Q8、お風呂はどうしているの?

 

A、日本には温泉や銭湯が思っていたよりたくさんありました。

   無料で入れる露天の温泉、超格安の町湯、時代を感じる銭湯などなど。

   地元の人たちとのんびりお風呂に入るのも楽しみの一つでした。  

 

   下記にデータをまとめます。

   (かなり見にくいのですが・・・。)

1 26 × 51 76 101 × 126 151 176 201
2 27 52 × 77 × 102 × 127 152 177 202
3 28 53 78 × 103 128 153 178 203
4 29 54 79 × 104 × 129 154 179 204
× 30 55 × 80 105 × 130 155 180 205
31 × 56 × 81 × 106 131 156 181 ×    
× 32 57 82 × 107 132 157 182    
× 33 58 × 83 × 108 133 158 183    
34 59 × 84 109 × 134 159 184    
10 35 60 85 110 135 160 185    
11 × 36 × 61 86 111 × 136 161 186    
12 37 62 × 87 × 112 × 137 162 187 ×    
13 38 63 × 88 × 113 138 163 188    
14 × 39 64 89 × 114 139 164 189    
15 40 × 65 × 90 × 115 × 140 × 165 190    
16 41 66 × 91 × 116 × 141 166 191    
17 42 67 92 117 × 142 167 192    
18 43 × 68 × 93 × 118 143 × 168 × 193    
19 44 × 69 94 × 119 144 169 × 194    
20 × 45 × 70 × 95 120 145 170 × 195    
21 46 71 × 96 × 121 × 146 171 × 196    
22 47 × 72 97 × 122 147 172 197    
23 48 × 73 × 98 123 × 148 173 198    
24 49 74 99 × 124 × 149 174 199    
25 50 × 75 × 100 125 150 175 200    
数字・・・旅日数
 ○・・・銭湯、家庭用のお風呂、シャワーのみ
 ●・・・温泉
 ×・・・入ってない、水浴びのみ 

 

表の中で目立つのが赤く色づけした部分

ここが最もお風呂から遠ざかった時です。

丸5日間ですね。危険ゾーンというやつです。

日付でいうと2011年9月19日~23日になります。

ちょうど日本海沿いから内陸に入り、高山~白川郷~五箇山あたりを走ったときです。

台風が接近していてなかなか身動きがとれなかったのが最大の原因。

さらに、90日目は温泉併設の道の駅だったにも関わらず、

ちょうど休館日だったので入れませんでした。

 

黄色く色づけした部分は4日間連続でお風呂に入れなかった日です。

2011年12月9日~12日になります。

沖縄から鹿児島に戻ってきたあたりです。

無料のキャンプ場と公園を寝床にしていたのでお風呂がありませんでした。

 

 

 

・お風呂に入った日・・・137日(そのうち温泉は45回)

・お風呂に入れなかった日・・・68日

 

・お風呂入浴率・・・66.8%

 

思っていたよりお風呂に入っていたな~という印象を持ちました。

2週間滞在した屋久島のとまり木、沖縄のゲストハウスでは毎日入れましたし、

(沖縄ではシャワーだけですが)

寒くなってからは基本的に宿に泊まっていたので必ず入れました。

 

温泉はこころも体もゆっくりと休めることが出来ます。

地元の人たちと話しながら入るのもいいもんでした。

 

 

吹上露天の湯
吹上露天の湯

 

6月20日(月)に入った北海道上富良野町 吹上露天の湯。

「北の国から」のロケに使われたことで一躍有名になったとか。

旅の中で強く印象に残っている温泉の1つです。 

その日の日記はこちら